ツクルト忍者 直線切りが得意な「キルト」
ツクルト忍者 波切りが得意な「ナミート」
ツクルト忍者 くり抜きが得意な「ヌキット」

ハロウィンにおすすめの工作レシピ4選

10月31日はハロウィン!
素敵なハロウィンアイテムをみつけるたびに、ついつい手に取ってしまう今日この頃。
可愛いものもあれば、ヒヤっとしてしまうほどリアルなものも、、、
今年はどんなハロウィンアイテムを用意しようかと悩んでいるご家庭も
あるのではないでしょうか。

そんなハロウィンにおすすめ!簡単に作れる工作レシピを4つご紹介します。
ハロウィンに向けてお子さまと一緒に作ってみませんか?

■いつものマスクで!簡単ハロウィンマスク

ハロウィン気分が盛り上がるハロウィンマスク!
画用紙とマスクがあれば簡単に作ることができます。
色を塗ったり、表情を付けてみたり、自分だけのオリジナルマスクが作れちゃう!
みんなでお菓子などを取り合う蜘蛛の巣ゲームのレシピもありますよ。
ハロウィンパーティがさらに盛り上がること間違いなし!

ハロウィンマスクのレシピはこちら

■仮装にぴったりの手作りおばけ帽子

かぶっているのは、かっこいいシルクハット…と思いきや、中からおばけが飛び出す仕掛け付き!
ハロウィンパーティの仮装やお楽しみ会など、
いろいろなシーンを盛り上げてくれる手作り帽子です。

目や口を描いて、オリジナルのおばけにアレンジも可能。
おばけ以外のレシピもあり、いろんなものを飛び出させたくなります。
何が飛び出すと面白いかを考えるのも楽しいですよね!

おばけ帽子のレシピはこちら

■パーティにぴったりの手作りお祝いピニャータ

「ピニャータ」とはメキシコのお祝い事に使われる日本の「くす玉」のようなもので、
その中にお菓子を入れ、棒で叩いて割るゲーム。
お菓子が必須アイテムのハロウィンパーティにはピッタリです。
みんなで叩いて、中から出てきたお菓子を山分けするのも楽しみのひとつになりそうですね!

ピニャータのレシピはこちら

■ダンボールで作る鬼のお面

カポッとかぶる立体型のお面はハロウィンパーティでも目立つこと間違いなし!
赤鬼?青鬼?黄鬼?ハロウィンに合わせて好きな色に塗ったり、
ちょっぴり怖い鬼を作ってみたり、、、
金棒のレシピもダウンロードできるので、全身仮装にぜひ挑戦してみてください!

鬼のお面のレシピはこちら

■カッター工作前のウォーミングアップ!TSUKURUTOカッター道場

ツクルトでは、ご紹介した4つの工作レシピ以外にも
カッター練習用のコンテンツとして「TSUKURUTOカッター道場」をご用意しております。
工作を始める前に、カッターの練習をしてみませんか?

TSUKURUTOカッター道場では、「直線切り」、「波切り」、「くり抜き」の3つの切り方が練習でき、
カッターを初めて使うお子さまにぴったりのコンテンツになっています。
無料のコンテンツとなっておりますので、ぜひチャレンジしてみてください!

TSUKURUTOカッター道場はこちら▽
https://tsukuruto.olfa.co.jp/challenge/

いかがでしたか?

「ツクルト」ではこのほかにも親子で楽しめる工作レシピをたくさん紹介しています。
ぜひ、今年のハロウィンに向けて「ツクルト」で工作を楽しんでみてくださいね。

皆様のハロウィンがより楽しいイベントになりますように!